fc2ブログ

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

プラセンタ療法を始めました!

10月よりプラセンタ療法を始めました。

プラセンタ(Placenta)とは・・・。哺乳動物の胎盤のことで、医薬品の世界では英名の方が広く使われています。

胎盤は妊娠中の胎児を包む膜(羊膜)と、子宮と結ぶところに位置する円盤状の、妊娠中に臨時に作られる臓器です。その役割は、母胎の中にあって、まだ人間の体として1本立ちしていない胎児と母親を結ぶところに位置して、胎児の各種臓器を代行することです。また、母親から供給される栄養分を胎児に運び、胎児の排出物を母親の体に渡す役割も担っています。さらにホルモン分泌するほか、毒物などの物質の侵入から胎児を守る免疫機能の役割も果たしています。

いずれにしろ着床した受精卵がわずか10ヶ月でみごとな赤ちゃんに成長するのは胎盤の動きによるところが大きく、その役割を果たす器官は短いものの、まさに万能臓器と言えるかもしれません。

歯科治療の分野でも多くの効果を発揮します。

1.歯周病治療との併用
2.インプラント治療との併用
3.外科治療との併用
4.口腔粘膜疾患の改善
5.ドライマウスの改善
6.味覚障害の改善
7.口臭、口呼吸の改善
8.顎関節症の改善
9.骨再生療法との併用
10.口内炎の改善
11.その他

以上の様に多くの効果が期待できます。
女性の方は、プラセンタと聞く美白・美肌などと美容に関してご理解があると思います。
そもそもプラセンタは厚生省認可の治療薬として、授乳障害、更年期障害、肝機能促進の薬として使用されています。
歯科で使用するプラセンタも、医科で使用している物と同じ薬なので、長期的に服用すれば美肌・美白効果も期待できます。
ご興味のある方は、スタッフにお聞きください。

スポンサーサイト



| 未分類 | 19:32 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくら歯科のブログを開設しました。


IMG_0271.jpg

よろしくお願いいたします。

| 未分類 | 09:54 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

さくら歯科ブログ

ただいまリニューアル中。

| 未分類 | 14:05 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |